下野市保健福祉センターきらら館は、指定管理者:ALSOK北関東綜合警備保障、
ビッグツリースポーツクラブ共同事業体が管理運営しています。
下野市(在住・在勤)の方、小山市・野木町(在住)の方のためのトレーニング室を運営しています。
運動は苦手、トレーニング器具を使うのは初めて・・という方も大丈夫!
多数のトレーナーが在籍し、お一人お一人の目的、ご希望に合わせて適した運動方法をご提案いたします。
エアロバイクやランニングマシン、多数の筋トレマシンも完備。またひとりで運動するのは続かない・・とご心配の方にはスタジオレッスンがおすすめ!皆で楽しく健康になりましょう!!

公式instagram

お知らせ

2024.3.8

~トレーニング利用助成金業務の窓口変更のお知らせ~

 日頃よりきらら館をご利用頂き誠にありがとうございます。

4月1日(月)よりトレーニング利用助成金に関するお問い合わせは

下野市市民生活部市民課保険年金課グループにお願い致します。

 

申請書の受付は下野市市民生活部市民課保険年金課グループ窓口

(TEL:0285-32-8895)

又はきらら館トレーニング室内設置の申請書投函箱となりますので

ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。

 

2023.3.24

きらら館公式インスタグラムを開設いたしました。

 きらら館トレーニング室の情報を発信しています。

公式アカウント名  kirarakan_official

 

レッスン関連やその他お知らせ等、随時投稿していきますので

みなさん、フォロー&チェック宜しくお願い致します。

 

 

2019.10.11

きらら館 多目的室・会議室をご利用の皆様へ

平素よりきらら館をご利用頂きありがとうございます。

2020年1月ご予約分より、貸室予約方法が下記のように変更になります。

 

【多目的A】

*毎月25日から次月の予約を承ることができます。

【多目的B・会議室】

*ご利用希望日の1ヶ月前からご予約を承ることができます。

 

あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

トレーニングご利用案内

きらら館多目的室(レッスンスタジオ)では、毎日グループエクササイズを行っています。
簡単に出来る筋トレのクラスや、身体をほぐすストレッチなど、皆で楽しくできるクラスがたくさん!
また、各月様々な特別プログラムを開催、トレーニング室ご登録者以外の方もご参加いただけます。
もちろん、プログラムに参加せず機器を使用したトレーニングのみの利用も可能です。

★★:音楽のリズムに合わせるので少し難易度があります。
★:体力、経験問わすご参加いただけます。

  • レッグコンディショニング

    【時間】
    20分間
    【強度】
    【定員】
    20名
    【内容】
    「脚」の関節とそれに付随する筋肉を使い、脚の動きをよくしていきます。
    ストレッチ・マッサージ・筋力トレーニングを組み合わせ脚の機能を向上させます。
  • ヘルシー体操

    【時間】
    20分間
    【強度】
    【定員】
    20名
    【内容】
    肩関節と股関節を多方面に動かして、可動域を無理なく広げていきます。
    体がスッキリ感じられ、生活活動を活性化させます。
  • ストレッチ

    【時間】
    30分間
    【強度】
    【定員】
    30名
    【内容】
    全身の筋肉と関節を気持ちよく伸ばします。運動前の準備・運動後のクールダウンに効果的です。
  • チェアビクス

    【時間】
    30分間
    【強度】
    ★★
    【定員】
    25名
    【内容】
    イスに座ったまま行うエアロビクス。立って動くことはないので、膝や腰が痛い方も参加しやすいクラスです。音楽にあわせて楽しく消費できます。
  • コアトレーニング

    【時間】
    15分間
    【強度】
    【定員】
    20名
    【内容】
    腹部、腰背部を短時間で集中的にトレーニングします。体幹の強化はもちろん、ウエスト周りの引き締めや腰痛予防にも効果的です。
  • ポールストレッチ

    【時間】
    30分間
    【強度】
    【定員】
    15名
    【内容】
    ストレッチポールを使い、背中や腰の疲労を軽減させ、姿勢改善に効果的です。
    ※頸部、腰部のヘルニア、すべり症がある方はご参加いただけません。
  • バランストレーニング

    【時間】
    15分
    【強度】
    【定員】
    12名
    【内容】
    円盤状のバランスディスクを使って身体の深層の筋肉を働かせます。
    体幹も鍛えられ、身体のバランス能力向上に役立ちます。

特別プログラム(有料)

きらら館多目的室(スタジオ)では、各月様々な内容で特別レッスンやセミナーを開催しております。
詳しくは下記ご案内をご覧ください。
特別プログラムは下野市以外にお住まいの方、トレーニングご登録者以外の方も
ご参加いただけますので、ご家族・お友達をお誘いの上ぜひご参加ください。

  • 特別プログラム

    ~おとなの習い事~ きららYOGA教室

    ①リラックスヨガコース
     5月から6月にかけて自律神経が乱れる季節…。心身ともにリラックスさせていきましょう。

    ②骨盤調整ヨガコース
     骨盤周辺の筋肉をほぐし、調整して鍛えることで、正しい位置へ安定させていきます。


    【日時】
    ①5月12日・19日・26日・6月2日(毎週月曜日)10:30~11:30  ②6月9日・16日・23日・30日(毎週月曜日)10:30~11:30
    【場所】
    きらら館多目的Aスタジオ
    【定員】
    ①リラックスヨガ:20名②骨盤調整ヨガ:20名
    【参加費】
    ①リラックスヨガor②骨盤調整ヨガどちらか予約の場合:¥4000(税込み)※全4回のコースです。 両方のコースをご予約頂いた場合、特典として¥7.500(税込み)
    【受付開始】
    4月14日(月)9:30~ 
    ☎0285-52-3711 受付時間:月~金9:30~20:30、土日祝9:30~19:00(水曜休館)
    きらら館トレーニング室登録者以外の方も参加可能です。(16歳以上)
    事前予約制となりますので、きらら館カウンターもしくはお電話でご予約と受付手続きをお願いします。
    参加費はそれぞれ初日開催日の1週間前までにお支払い頂くようお願い致します。
    それ以降のキャンセル返金、コース変更は致しかねます。(①リラックスヨガ:5月5日まで②骨盤調整ヨガ:6月2日まで)
    両方のコースに参加する割引特典でご予約頂いた場合、5月5日までキャンセル・変更可能です。
    それぞれ4回で1パッケージとした教室となりますので、欠席日の返金は致しません。
    【インストラクター】
    齋藤英恵ヨガインストラクター
    *RYT200修了*
    ヨガで心もカラダも整えましょう。
    ご参加お待ちしております!!!

★私達と一緒に楽しく働きませんか?★

アルバイトスタッフ募集中!

職種

トレーニング室スタッフ(指導・接客・館内清掃業務など)

時給

時給1030円~(昇給あり)※研修期間は1010円
※平日夜、土・日勤務できる方歓迎!!
※ビッグツリー各店トレーニング施設無料使用可能です★
※経験は問いません。専門知識はしっかり研修致します。人と接するのが好きな方、元気で明るい仲間とぜひ一緒に働きましょう!!

連絡先

お気軽にお問い合わせください。

TEL 0285-52-37110285-52-3711

〒329-0502 下野市下古山1220

下野市保健福祉センターきらら館

採用担当:松山

指定管理者:ALSOK北関東綜合警備保障株式会社                          株式会社ビッグツリー共同事業体